毎年秋に東京・新宿御苑で開催されているGTFグリーンチャレンジデー
今年は11月5・6日の開催です。
新宿区福島県人会では福島県猪苗代町にある農業法人猪苗代ハーブ園のグッズ販売を通して農業体験の取り組みを紹介・地元伊達ファーマーズの地産地消のお米や果物の販売をいたします。
福島県の真ん中に位置する猪苗代町では、土と触れ合い、苗を植え、自然を観察し、自然と親しみ、子供たちと一緒に農業体験を通して、一緒に学べる場を提供しています。
ふくしまの魅力
北に磐梯山、南に日本で4番目の広さを誇る猪苗代湖があり、湖水浴や水上スポーツ、フィッシングなどが楽しめます。
広さ100,000㎡の花と香りの楽園。園内にはラベンダー、ミント、カモマイルなど約400種類の花々が季節毎に咲き誇ります。ハーブショップではハーブ製品などが販売されており季節ごとに花摘み体験もできます。
いわき市で活動する有機農法による綿花栽培『ふくしまオーガニックコットンプロジェクト(ふく・わた)』・復興の夢乗せて宇宙から帰還した福島県オリジナル酵母「うつくしま夢酵母」を使用した「東北復興宇宙酒」
「見て来て福島、福島復興の応援」をテーマに今年も開催!! とれたて農産物や加工品の販売、磐梯山ジオパークカレーの喫茶コーナー、 福島の安心・安全を伝える環境省の展示ブース、 磐梯山ジオパーク協議会による磐梯朝日国立公園の魅力を紹介する展示ブースが出店。 そして今回の目玉は、SDGsにスポットを当てた福島県いわき市で活動する 「ふくしまオーガニックコットンプロジェクト(ふく・わた)」& 福島県オリジナル酵母を使用した話題の「宇宙酒*」の展示販売! 福島を満喫する2日間をお楽しみください。
*宇宙酒…野口宇宙飛行士と共に国際宇宙ステーションISSで37日間宇宙を旅した福島県オリジナル酵母「うつくしま夢酵母」を使用した話題のお酒。
開催日時:
2022年 10月29日(土)11:00〜18:00
2022年 10月30日(日)10:00〜16:00
【展示販売】宇宙酒を始め福島の酒・米・野菜・果物等の農作物、喜多方ラーメン、猪苗代ハーブ園グッズ等
【体 験】 赤ベコ絵付け体験キットの販売
【展 示】 環境省展示ブース、磐梯山ジオパークの活動紹介、 ふく・わた事業の紹介、新宿御苑の紹介パネル展示等
【飲 食】 磐梯山ジオパークカレー
レストラン ファムネット
ホテルリステル新宿 内
〒160-0022東京都新宿区新宿5-3-20
TEL 03-3350-0123
●新宿御苑前駅より徒歩約6分(ヨドバシカメラ本社 裏)
地球にやさしいライフスタイルをはじめよう!
開催期間 | 2022/11/05(土)~2022/11/06(日) |
---|---|
開催時間 | 10: 00 ~ 16: 00 新宿御苑開園時間 9:00 ※雨天決行、荒天中止 |
会場 | 新宿御苑内 風景式庭園 |
GTFグリーンチャレンジデー2022 地球にやさしいライフスタイルをはじめよう! GTFグリーンチャレンジデーは、企業・自治体・団体・市民ひとり一人の地球に優しい行動=「グリーンチャレンジ」を応援する日です。そしてこの日 …
「見て来て福島、福島復興の応援」をテーマに今年も開催!! とれたて農産物や加工品の販売、磐梯山ジオパークカレーの喫茶コーナー、 福島の安心・安全を伝える環境省の展示ブース、 磐梯山ジオパーク協議会による磐梯朝日国立公園の …
「見て来て福島、福島復興の応援」をテーマに今年も開催!! とれたて農産物や加工品、猪苗代ハーブ園の商品を販売しました。
2019年2月23日に新宿区福島県人会(絆の会)発足いたしました。皆様のご支援を頂き、歌舞伎町の「ドリームストア」にて発足総会を開きました。当日は、新宿区長、環境省参事官をはじめ大勢の県人会役員の皆様にお励まし頂きました …
©2022 Shin-Fuku Copyright All Right Reserved.